執筆者:牟田 元気(むた もとき)
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
生活の中の疑問や悩み事、さまざまな情報を読まれる方に役立つよう記事を書いています。このサイトが参考になれば幸いです。
・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。
三十三間堂といえば、1,000体以上の
仏像で有名ですが、
京都駅からの行き方は、バスがいいのか?
電車がいいのか?
タクシーだとどれくらいかかるのか?
徒歩でもいけるのかなどいろいろと
調べてみました!!
京都駅前のバスターミナルの
D1乗り場から出る100系統のバスに乗り、
2番目の停留所「博物館三十三間堂前」で
下車します。
下車後目の前が三十三間堂の敷地ですので
迷うことはありませんが、入り口までは2~3分程度
歩く形になります。
所要時間はおよそ20分程度、料金は230円です。
もしくは、C1乗り場、D2乗り場から出る
208系統のバスに乗り、
4番目の停留所「博物館三十三間堂前」で下車します。
または、A3、D2乗り場から出る、
206系統に乗り、「博物館三十三間堂前」で下車します。
おすすめとしては、バスの本数の関係上
100系統のバスに乗るのが良いでしょう。
京都駅から8・9・10番乗り場の
奈良線奈良方面行に乗り、
1駅目の東福寺で京阪本線に
乗り換えます。
東福寺ではJRと京阪が同じ駅なので、
改札口を出る必要はありません。
京阪本線の出町柳方面の電車に乗り、
1駅目の「七条」で下車します。
所要時間は、5~10分程度、料金は270円です。
七条下車後、七条通をまっすぐ歩いて進めば、
三十三間堂が見えてきます。
距離はおよそ700mで時間は8~9分程度で
到着します。
京都駅前より出ているタクシーに乗り、
時間にしておよそ10分程度。
料金は800円程度となります。
ちなみにこちらより三十三間堂の口コミを確認することができます。
なお、EPARKママこえでは各施設口コミが充実しているだけでなく、お得な情報も掲載されていますので非常に便利です。
徒歩で行く場合は、
距離はおよそ1.9km、時間にして
20~30分程度かかるかと思います。
京都駅より京都タワーが見える方に出て
右側(川原町通りのある方向)
塩小路通を直進します。
直進していると途中
鴨川の橋が見えてきますが、
そこもひたすら直進します。
すると三十三間堂の敷地が見えてきますので、
敷地沿いに左折すると入り口が見えてきます。
直接行く場合は、
市バスの利用が一番簡単です。
電車で行く場合は、
提案なんですが、
奈良線で稲荷駅まで行き
伏見大社により、その後東福寺に行き、
そして三十三間堂へ向かうということも
可能になります。
電車で直接三十三間堂に向かう場合となると、
乗り換えが必要になりますし、下車後の
歩く距離が増えてしまいますので、
この場合は、バスが良い顔ともいます。
徒歩で行かれる場合は、
京都の街並みが見れて良いかもしれませんね。