・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

なばなの里の料金は?割引やクーポンはあるの?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

なばなの里は花などの植物をテーマとした
観光スポットですが、冬はイルミネーションが
日本トップクラスの規模なので、
特に人気を集めています。
なばなの里に行くにあたって、
どうせなら少しでも安くしたいですよね。
ということで、割引、クーポンなどがあるのか?
通常の料金はいくらなのか?についても
調べてみました。(2018年4月更新)

スポンサーリンク


なばなの里の料金は?

なばなの里は小学生から有料で
大人と同じ金額1600円かかります。
小学生以下は無料となっています。
この金額の中になばなの里内で使用できる
金券が1000円ついているので、
園内で食事をするのなら、実質600円ということになります。
※一部利用できないお店もあります。

また、蛍鑑賞サービス(開催月限定)も1600円(上記同様1000円の金券付き)

ただし、イルミネーション期間は入村料は
2300円(その中に金券1000円分)となります。

というように、期間によって行われているイベントが異なり、値段が多少異なってきますので、
詳細を知りたい場合は、公式サイトを確認してください。

なばなの里 料金・営業時間を見てみる

駐車場は、3000台止めれる専用の駐車場があり、
料金は無料となっています。

なばなの里 イルミネーション

なばなの里はJAF割引は使えるのか?

残念ながらなばなの里はJAF割引ができません。
できるのは、ナガシマスパーランドで、
割引率は1人100円。
JAFカード提示で最大5名まで割引が利くので
最大500円ということになります。

コンビニなどの前売り券の割引は?

セブンイレブン、サークルKサンクス、
湾岸長島パーキングエリアなどで
前売りチケットを購入することは
できますが、割引はありません。

一つ利点を挙げるなら、
イルミネーション期間中はチケット売り場が
混雑するので、それを回避するために
前売り券を購入するという感じになります。

また、JTBより宿泊限定なのとナガシマスパーランドになばなの里のイルミネーションがついてくるプランというものがありますが、
これはなばなの里のみ利用される方は関係ない話にはなります。

JTBのプランを見てみる

2018年4月現在終了しております。

金券ショップで購入は?

アピタ桑名店のディスカウントチケット売り場(2016年11月に営業終了)には、
よく長島関係の人が来ているそうなので、
なばなの里やナガシナスパーランド関係の
チケットが販売されている可能性があります。
もし売っていた場合は、普通に買うより
安く手に入りますので、行く前に一度のぞかれると
いいかもしれません。

上記アピタ桑名店は営業が終了したそうなので、桑名市周辺の金券ショップを当たってみると
良いかもしれません。もしくは三重県の金券ショップにおいてある可能性はあるでしょう。

桑名市周辺の金券ショップを見てみる

オークションでは?

ヤフオクなどのオークションでチケットが
出品されていることがあります。
出品者にもよりますが、私が調べたとき(2017年4月現在)で
入村チケットがペア1000円~2000円程度で出品されていました。

また、ナガシマスパーランドの入場券も多く出回っていました。
なばなの里については相場1枚1000円程度といった感じです。(うまく手に入れればの話)
この場合、園内で使える金券は含まれていませんが、
かなりお得かと思います。(一部里内で利用できる金券付きのものもありました)

もし、なばなの里に行かれるのでしたら、
行く前に調べた方が良いでしょう。

スポンサーリンク

ナガシマリゾートメンバーズクラブの会員になる

ナガシマリゾートメンバーズクラブの会員になると
ナガシマリゾートの現金カードの場合
見せるだけで入場できます。
イルミネーション期間は本人のみ⇒本人含め3名までに変わりました。
その他の季節は開園~16:59までは本人含め2名⇒3名までに変わりました。
イルミネーション期間以外の17:00以降は本人含め5名まで。
※注意 VISAカード提示でのなばなの里入場特典はありません。(現金カードのみ)

こちらは、新規入会の場合、2万円分の購入が必要(更新時は1万円の購入が必要)で、
1万円ごとに1冊のメンバーズクーポンが付いてきます。
現金カードの利点としては、上記で記した無料入村と、湯あみの島(温泉)・ナガシマスパーランドの駐車場1台分無料、
湯あみの島(温泉)利用がカード提示+クーポン利用で大人2100円⇒1600円(500円割引)(クレジットカードよりもお得)、
その他ナガシマスパーランドなどの施設割引クーポン(1回200円割引程度)のものが付いてくるという感じです。
(金券やクーポンなどの有効期限は2年間となり、それを超えると失効してしまいます)

詳しくはこちら

また、メンバーズクラブはクレジットカード会員もあり、このクレジットカードでのなばなの園内のみの年間利用決済額が
3000円~4999円まで利用すると、なばなの里入村券が2枚(金券は付きません)もらえたり、
5000円以上だと入村チケットが4枚(金券は付きません)もらえます。

また、メンバーズクラブVISAカードの場合ですと、1年以内に2万円以上のクレジットカード(ナガシマ施設以外で利用されても良い)利用で、
「湯あみの島又は里の湯」利用券×2枚、又は「スパーランドパスポート」×1枚がもらえるという特典が付いてきます。

ですので、ちょくちょくナガシマリゾート(アウトレット含む)を利用される場合は、このクレジットカードを作られた方がお得かと思われます。

ただし、湯あみの里を利用よく利用される場合やなばなの里によく行かれるような場合においては、現金カードの方が手厚いサービスが受けられるため、
そのような場合は現金カードの作成が良いかと思われます。

ナガシマリゾートの株主になる

株主になると優待券が届くのですが、
残念ながら非上場のため、一般の人は
株主になるのは難しいかと思います。
金券ショップやオークションなどで、
優待券が販売されていますので、
そちらを購入すると普通に入場料払うよりも
安くなります。

近鉄パックを使用する

近畿日本鉄道より発行されているパックなのですが、
たとえば、名古屋駅からの場合ですと

  • 名古屋駅から近鉄長島駅までの往復券
  • 長島駅からなばなの里までの三重交通バスの往復券
  • なばなの里の入村券
  • なばなの里内で使える金券1000円分


これがセットになって
大人2890円 子供2410円で購入することができます。
どれくらい得するかというと、場所によって異なってきますが、大人の場合で名古屋駅からですと370円、京都駅からですと1150円安くなります。
他にも近鉄奈良からのものや京都からのもの、大阪難波からのものも販売されています。

詳しくはこちら

こちらは、電車・バスで行こうと考えられている方に
おすすめです。(イベント期間限定)

飲食物の持参はできないが

ナガシマリゾートでは、離乳食やアレルギーなど特別な場合を除き、飲食物の持参ができません。
ペットボトルなどの飲み物についても原則禁止されています。

ですが、水筒の持参は認められているため、飲み物代を浮かすのであれば、水筒を持参すると
ちょっぴりお得になるかと思われます。

クレジットカード利用でちょっぴりお得

どのクレジットカード(イオンカードなど)でもかまいませんが、入村料に関してはクレジットカードの利用はできませんが、
なばなの里園内のレストランなど一部の店舗においてクレジットカードが利用できるところがあります。

クレジットカードでポイントを貯めておられる場合、少しでもカード決済した方が良いため、
カードが使える場所ではカードを極力使うようにしましょう。そうすることにより多少ではありますが、
ポイントを貯めることができます。

なばなの里でクレジットカードが利用できる場所を見てみる

宿泊を兼ねる場合はチケット付き宿泊施設がお得

宿泊を兼ねる場合、なばなの里付近の宿泊施設の中には入村チケットが付いているプランを設けているところがあります。
そのような場合、基本的にはプラン自体が安く設定されていたり、チケットが安く手に入ることがありますので、
チケット付きプランを利用するとお得になることが多いです。

楽天でなばなの里周辺の宿泊施設を見てみる

まとめ

結局どれがおすすめなのか?
というと、私としては現金カードかクレジットカードによる
メンバーズカードの作成がお得かと思います。

次に、お勧めとしては、
オークションでの購入や金券ショップでの購入がお得かなと思われます。

また、電車で行かれる場合は、期間限定ではありますが、きっぷとセットになったものを
利用するなど、目的に合わせてお得となるものが異なってくるため、ご自身にあったものを
利用されるとお得になるでしょう。

JAF割引や前売り割引がないし、
小学生から大人料金と
結構シビアな感じがしましたが、
探せば割り引く方法は結構ありました。

あなたに合ったもので割引を使用すると
良いかと思います。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA