・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

2018年ブルーメの丘の料金!割引クーポンはあるの?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

夏は花火、秋はコスモス、クリスマスシーズンには、サンタがお出迎えしてくれたりと何かとイベントが盛りだくさんなブルーメの丘。
花に囲まれて、乗り物に乗ったり小動物とのふれあいもあるので、子供も楽しく遊ぶことができます。
そんなブルーメの丘ですが、料金はどれくらいかかるのか?また、割引があるのかなど徹底的に調べてみました。(2018年4月09日更新)

スポンサーリンク


ブルーメの丘の料金は?

まず料金についてですが、
冬とそれ以外の季節では料金体制が
異なっています。
春夏秋(3/1~11/30)は、

  • 大人(中学生以上) 1000円
  • 子供(4歳~小学生) 600円

冬(12/1~2/28)は、

  • 大人(中学生以上) 500円
  • 子供(4歳~小学生) 300円


なお4歳未満は無料です。

団体料金

団体(有料15名以上)
冬以外は、

  • 大人 600円
  • 子供 300円

冬は、

  • 大人 300円
  • 子供 100円


このようになっています。
なお、身障者割引や学校行事による学生割引などもあります。
詳しくはこちら

ブルーメの丘

割引について

JAF割引は?

以前はJAF会員割引で、大人なら100円割引などが
あったのですが、現在は残念ながらなくなっています。

クーポン割引は?

クーポンによる割引はあります。
ですが、土日祝日は使えない
平日限定のものになっています。

  • 大人 900円(100円お得)
  • 子供 500円(100円お得)


クーポンはこちら

続いて、ネットで簡単に手に入るクーポンを調べてみましたが、以前は土日など関係なくHISクーポンがGETできたのですが、現在はなくなっております。
また、ジョルダンクーポンやいこーよなどはクーポンはありませんでしたが、
『トクトククーポン』で発見。

3月~11月は大人1000円⇒600円(400円割引) 子供600円⇒300円(300円割引
12月~2月までは大人500円⇒300円(200円割引) 子供300円⇒100円(200円割引
※2018年3月31日まで

ただし、携帯画面提示での利用はできないため、印刷して持っていってください。

トクトククーポンを見てみる

※2018年4月現在終了しております。

前売りチケット割引は?

JTBから出ている割引チケットでコンビニで購入することができます。

  • 大人 1500円⇒1200円(この中に園内遊具券500円分がついてます)
  • 子供 1100円⇒800円(この中に園内遊具券500円分がついてます)


ですので、園内の遊具を利用される場合は実質の割引は大人子供ともに300円お得。
ただし、冬場はこの割引はありません。

詳しくはこちら

なお、購入できる場所はセブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、サークルKサンクスとなっています。

スポンサーリンク

デイリープラスを利用する

月額540円になりますが、デイリープラスの会員になると、
3~11月は大人も子供も100円割引
12~2月は大人も子供も100円割引となります。
※2020年3月31日まで

それだけでなく、カラオケや映画、食事、テーマパーク各種、旅行など全国90万件以上の割引サービスが受けられるようになりますので、
使い方次第ではかなりお得になるでしょう。

コープ(生協)のチケット割引

生協のチラシを見ているとたまについているチケット。この中にブルーメの丘のクーポンがついてる場合があります。
期間によっても値段はことなるでしょうが、私が見たものでは、
大人 800円入場料+1500円の園内遊具券+チューチュートレイン1周兼(400円)
これが、1500円で販売されていました。
なので、これを購入すると単純に1200円もお得になる計算になります。
クーポンがあったらラッキーですね。
※2014年の情報です。2017年はどうなるのかは不明です。

オークションで安く購入

ヤフオクなどでチケットが出品されていることがあります。
私が見たときは家族入場券という最大10名まで無料で
入れるチケットが1800円で販売されていました。
ほかにも、通常のチケットが安くで手に入る場合も
ありますので、ブルーメの丘に行かれる予定でしたら、
こちらも目を通しておいたほうが良いでしょう。
※2014年の情報です。

2017年4月現在ではびわ湖おでかけMAPというフリーペーパーが300円程度で出品されており、
チケットが100円割引になるものがありましたが、こちらをあえて購入する必要は感じられませんでした。
このフリーペーパーは2016年のものだったので、2017年も琵琶湖周辺のコンビニや道の駅、各駅などで
ひょっとしたらおいてあり、ブルーメの丘の割引もあるかもしれません。(未確認情報です)

また、金券ショップなどでも安く売られていることがありますが、オークションの状況を見るとブルーメの丘の招待券やチケットそのものが置いてある可能性は低いでしょう。

クラブオフを利用する

クラブオフの中にはブルーメの丘のチケットの割引率が結構良いものがあります。

例えば、「HondaCカードクラブオフ」HondaCカードというクレジットカードを持っていると利用できるサービスなのですが、
こちらの場合だと、冬以外となりますが大人400円割引 子供300円割引で印刷クーポン以外にも画面提示クーポンも利用できるので、結構便利です。
もし、HondaCカードをお持ちの場合はこちらを使ってみてはいかがでしょうか?

HondaCカードクラブオフを見てみる
※ログインせずに見るもしくはログインしてからブルーメの丘と検索すると出てきます。

そのような感じで、「UCカード」を持っているとUCカードクラブオフが利用でき、上記同様の割引が受けられますし、
クラブオフbyJ:com」「アメリカンエキスプレスクラブオフ」「ベネッセクラブオフ」などなど、主にクレジットカードを持っている人対象、
もしくはJ:comのようにインターネット会社によってはクラブオフが利用できるというサービスがあることがありますので、
お手持ちのカードやインターネットなどで、クラブオフ(割引サービス)が使えるかどうかチェックするのも良いかと思います。

お弁当の持参で節約

公式サイトには、市販のお弁当の持ち込みはお断りさせていただきます。とありますが、作ったお弁当の持参はOKです。
また、水筒の持参はOKなのですが、ペットボトルの持参は禁止されております。要はごみとなるようなものの持ち込みは禁止ということですね。

ですので、作ったお弁当であれば、外食費を節約できますので、行かれる際はちょっとでも節約したい場合、手作りのお弁当を持参してみてはいかがでしょうか?

まとめ

入場料の割引率がさほどありませんが、お得となるのはトクトククーポンが今のところかなりお得となるでしょう。
また、前売り券も園内で遊具に乗るという場合は300円程度割引になるのでコンビニでの前売り券がお得です。

さらに、クラブオフの中には結構割引されているものもあるため、利用できる場合はそちらを利用するという方法もお得になるかと思います。

生協については、たまたま載っているものを狙うような感じになるので、はっきりいって運になってしまいます。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA