・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

ラーメンを食べると腹痛(下痢)になる?原因と対策は?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

外食内食のとき、ラーメンを食べると
数時間後になぜかお腹が痛くなったり胃痛を起こしたり、
場合によっては軟便、下痢をしてしまう・・・なんてことありますよね?

なぜラーメンを食べると腹痛や下痢を起こしてしまうのでしょうか?
気になったので、その原因と何か対策はないか?
徹底的に調べてみました。

スポンサーリンク


腹痛(下痢)の原因は?

ラーメンの麺のかん水が原因?

ラーメンの独特のコシや風味、麺を黄色く見せたりするために、
かん水という炭酸塩などのアルカリ性の塩が含まれており、
カップ麺や袋めん、外食時のラーメン問わず含まれています。

このかん水が影響して腹痛下痢を起こしている可能性があります。

かん水の量は、お店によって異なりますが
多く使用していれば、それだけお腹を壊す可能性も上がりますし、
麺が固めのお店の場合も、固めということはそれだけ火を通していない
ということなので、アルカリ成分が抜けきらず、
腹痛下痢になりやすいという部分はあります。

どのくらいの量でお腹を壊すかについては
個人差があるので、一概には言えませんが、
どんなラーメンでもかん水が含まれていれば
お腹が壊れるという方はおられます。

とんこつラーメン

ラーメンがこってりしすぎている?

ラーメンの種類によっては、背脂が入っていたりギトギトしてるラーメンが
ありますが、脂が多いため、うまく消化しきれず消化不良になり、
腹痛や下痢、胃痛などの症状を引き起こすことはあるようです。

下痢をするしないというのは、その日の体調によっても
変化するので、一概には言えませんが
焼肉を食べたり揚げ物を食べたり、何か脂がこってりとしたようなものを
たくさん食べた場合も腹痛下痢を起こすということであれば、
脂の摂りすぎが原因となっているかもしれません。

すい炎の可能性も?

脂肪の消化は膵臓から分泌される消化液によって行われるのですが、
すい炎などで消化液の分泌が不十分な場合は、消化不良を起こしてしまい
腹痛、下痢といった症状が出ることがあるようです。

にんにくの摂りすぎ?

にんにくはラーメンによく合いますが、
にんにくの成分の中にアリシンというものが含まれており、
これを摂取しすぎると、胃腸を傷めてしまいます。
その結果、胃痛を起こしたり腹痛下痢といった症状を
引き起こすことは考えられます。

にんにくを使用した料理、例えばパスタなど
こういったものを食べても腹痛や下痢を起こすようであれば、
にんにくが原因しているかもしれません。

ラーメンの成分の何かにアレルギーがある?

ラーメンのスープは豚、魚介類、あらゆる野菜を入れて
じっくりと煮込んでいますが、その中の食材にあなたが
アレルギーがある場合、湿疹やじんましんといった体に出る
症状とは別に、腹痛や下痢といった症状が出る場合があります。
症状の出方は人によって様々で、腹痛下痢という症状のみが
現れるという方もおられます。

質問掲示板を調べていると、ラーメンに含まれていた
山芋が原因(山芋のアレルギー)で腹痛や下痢を起こしていたという方が
おられましたので、何かの食材にアレルギーを持っているということも
可能性としては考えられます。

胆石症が原因?

ラーメンを食べた後、腹部に激痛がはしったり、背中に痛みが走るような場合
胆石症などの胆道系疾患が考えられます。

胆石症だった場合、ラーメンは種類によりますが、
脂肪分が多く脂肪の分解するために胆のうから胆汁が分泌されます。
このときに胆のうが収縮するのですが、胆石がある場合、
疝痛発作(激痛)を起こすことがあります。

その他としては、十二指腸や膵臓の疾患、その他の結石という可能性もあるかもしれません。

唐辛子が原因?

担々麺など辛いラーメンの場合、香辛料が胃腸を刺激して
腹痛下痢胃痛などを起こすことがあります。

普段辛い物を食べない人が急に辛い物を食べると、
胃腸がびっくりするのか、症状が出る可能性は高くなるようです。

スポンサーリンク

下痢腹痛を起こさないための対策は?

かん水が原因となっている場合

かん水が原因となっている場合、
対策としてはバリカタやハリガネなどの固めの麺を頼まないこと、
(元から固いお店の場合は、そのお店が合わないのかも)

酸性の物(レモンなどの柑橘類等)と一緒に食べることが対策となります。

少しのかん水でも腹痛下痢を起こすというような場合は、
かん水の含まれていないラーメンを食べるか、
腹痛下痢を覚悟で食べるしか方法はないかと思います。

脂が原因となっている場合

これは脂の消化不良が原因となっていますので、
ギトギトしたようなこってりラーメンではなく
醤油や味噌、塩などのラーメンを食べるか、
あっさりとしたとんこつラーメンを食べることが
対策となるかと思います。

どうしても、こってりしたラーメンが食べたいという場合は、
お店にもよりますが、背脂抜きや背脂少なめにしてもらうか、
せめて、スープは飲まずに残すという方法が対策になるでしょう。

また、胃腸の調子が悪いなと感じるときや
こってりとした料理を立て続けに食べているときは
こってりとしたラーメンは控えた方がいいかもしれません。

激痛がはしる場合

脂汗が出るほど、激痛がはしる場合胆石症の
可能性が出てきますし、激痛ということは
体に何か異変が生じている可能性が高いかと思われますので、
病院で診てもらった方が良いかと思います。
この場合、消化器内科、なければ内科に受診されると良いかと思います。

もし胆石症だった場合、脂肪分やコレステロールの多い食事は
疝痛発作の引き金になりますので、このような食事は避けなければいけません。

何かのアレルギーだった場合

何かのアレルギーだった場合、アレルギーとなる成分が
わかっている場合は、そのものが含まれていないラーメンを
食べるだけで解決するのですが、
何にアレルギー反応が出ているかわからない場合、
一つは病院でアレルギー検査を受ける
もう一つは、他にどんなもので腹痛や下痢を起こしたか
調べていく必要は出てくるでしょう。

まとめ

何が原因か?というのは人によって異なるところですが、
考えられる一般的な原因としては、

  • 脂物の摂りすぎ
  • かん水の影響

という部分に収まるのではないでしょうか?

対策については、原因を特定するのは難しいかもしれませんが、
これが原因?と思われるものについて
工夫していくしかなさそうですね。

特にお腹を壊しやすいという方は、
気を付けてくださいね。

また、胃腸の調子が悪いなと感じるときは、
とんこつラーメンのような
こってりとしたラーメンは控えた方がいいかもしれません。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA