・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

にんにくでおならが臭くなる原因は?何か対策はないの?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

にんにくを食べるとおならが臭くなりますよね?
それにおならが出やすくなったりするし
これってなんでなんでしょう??
おならが臭かったり、頻繁に出ると周りの人に気づかれちゃったり
するかもしれないし、何か対策はないのかなと
気になったのでとことん調べてみました。

スポンサーリンク


なぜニンニクを食べるとおならがでるのか?

にんにくを食べておならが出やすくなるのは、
食物繊維が豊富に含まれているからです。
なので、にんにくに限らず、根菜類の食べ物を
たくさん食べると、腸が活発になりおならが出やすくなるのです。

それに加えて、にんにくは硫黄化合物という成分が含まれているため、
腸内細菌によってインドールやアンモニア、硫化水素が
発生、腸内でガスがたまり、おならが出やすくなると言われています。

にんにくの他に、卵やニラ、ネギ、玉ねぎ、肉類なども腸内に
ガスがたまりやすいと言われています。

また、にんにくのにおい成分であるアリシンには、
殺菌作用があるのですが、食べ過ぎることによって
悪玉菌だけでなく善玉菌をも殺菌してしまい、
腸内のバランスが悪くなってしまい、
善玉菌よりも先に悪玉菌が増殖していき、
内容物(食べたもの)を腐敗させガスが発生しやすくなるため、
おならが出やすくなるとも言われています。

おなら

なぜニンニクを食べるとおならが臭くなるのか?

食物繊維だけなら、おならが出やすくはなりますが
対してにおわないものなのですが、にんにくには
アリシンなどの硫黄化合物が含まれているため、おならを臭くする
インドールなどのガスが発生してしまいます。
これによって、おならが臭くなるといわれているほか、

にんにくを食べ過ぎることによって、
腸内環境が悪くなり、内容物が悪玉菌により
腐敗しやすくなりますので、これもおならが臭くなる原因と言われています。

どれ位の量食べれば、おならが臭くなるのかは、
一般的には、悪玉菌の増加による腐敗が原因と言われていますので、
ごく少量程度だと問題ないといわれていますが、
体質によるところもあるので、少ない量でも臭くなる方はおられます。

スポンサーリンク

何か対策はないの?

ニンニクを食べたら、緑茶を飲むと良いそうです。
緑茶に含まれているカテキンには、便やおならのにおいを抑える働きが
あるためと言われています。

また、食べてすぐに効果があるといわれているのは、
緑茶、牛乳、ヨーグルト、りんごジュースなどが消臭効果があるといわれています。

にんにくを食べたら、尿や便、汗などからもにおいが出てきます。
できるだけ水分を摂取すると、その分尿量なども増え、
早くにニンニク成分が体外に排出されるといわれているため、
水分を多く摂取するというのも有効でしょう。

また、汗を出すという目的で、運動をしたり、少し熱めのお風呂につかる
というのも効果的かもしれません。

これは、日ごろから心がけないといけないことですが、
ヨーグルトなどの乳酸菌を含んだものを食べることで
悪玉菌の増加を抑制することができ、また、さつまいもなどの
食物繊維が多く含まれている食べ物を摂取することで、
便通がよくなりますので、腸内環境はよくなります。
腸内環境がよくなると、臭いおならは減少していきます。

また、臭いを抑えてくれるようなものも販売されていますので、
そういったものを試されるのも良いかと思います。

臭ピタッを見てみる

まとめ

にんにくを食べると、おならが良く出るし、
臭くなりやすいということもわかりました。

対策はいくつかあるようですが、
多少効果はあるみたいですが、やはりにおいは残ってしまうことが多いようです。
ですので、次の日に人と会うような場合は、にんにくは控えた方が良いかもしれません。

どうしても食べなければいけないという場合は、
においなどを抑制する対策を行いつつ、にんにくを食べる量を
減らしてみてください。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA