・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

葛西臨海水族館の料金!割引クーポンのおすすめは?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

イルカやアシカなどのショーはないものの、巨大水槽のマグロを見たり
ペンギンを見たりとリーズナブルなお値段で楽しむことのできる葛西臨海水族館ですが、
料金はどうなっているのでしょうか?また、割引やクーポンはあるのでしょうか?
気になったのでとことん調べてみました。

スポンサーリンク


料金は?

・入園料
一般700円(団体560円)
中学生250円(団体200円)
65歳以上350円(団体280円)
小学生以下 無料
※団体は20名以上となります。
※身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その付添者(原則1名)は無料

・年間パスポート
一般2800円
65歳以上1400円

・駐車場
専用駐車場がないためお近くの有料駐車場に停める形になります。

このようになっております。
参照:葛西臨海水族館|開園時間・休園日・入園料

割引・クーポンは?

JAFは?

残念ながらありませんでした。

コンビニ前売り券は?

コンビニの前売り券は販売されていません。

WEBで簡単に手に入るクーポンは?

HISクーポンで葛西臨海公園の大観覧車のクーポンはありましたが、水族館のクーポンはありませんでした。
ちなみに、観覧車は1枚につき6名までが10%割引というものでした。

HISクーポンを見てみる

他にトクトククーポン、いこーよ、ジョルダンクーポンなど見てみましたが、水族館のクーポンはありませんでした。
ジョルダンクーポンについてはHISクーポンと同じように大観覧車のクーポンはありましたので紹介しておきます。
1クーポンに付き5名までが10%割引となります。

ジョルダンクーポンを見てみる

無料公開日に行く

葛西臨海水族館は無料公開日という物を設けており、
5月4日(みどりの日)、10月1日(都民の日)、10月10日(開園記念日)
これらの日は大人も含めて無料で入館できます。

また、5月5日(子供の日)はすべての中学生が無料となります。

老人週間として9月15日~21日の期間中であれば60歳以上は入場無料となります。(付添者1名無料)

ただし、無料公開日はかなり混み合いますので、そこだけ注意してください。

東京動物園友の会に入会する

東京動物園友の会に入会することで、葛西臨海水族館・多摩川動物園・上野動物園・井の頭自然文化園など
大人は2割引、小学生以下と都内在住在学の中学生は無料になります。
大人700円⇒560円(140円割引)
中学生250円⇒無料

ただし、友の会へ入会するのに、年会費が一般会員2000円 ジュニア会員(中学生以下の方)1000円かかりますので、
動物に興味のある方はこの方法を利用してもいいかなという感じかもしれません。

東京動物園友の会を見てみる

都内在住在学の中学生は無料になる

都内在住在学の中学生は生徒手帳を持って行くといつでも無料になります。
行かれる際は忘れずに生徒手帳を持って行くようにしましょう。

葛西臨海公園大観覧車の半券を提示すると割引になる

葛西臨海公園大観覧車の半券を切符売り場窓口で提示することで、入園料が2割引となります。
大人700円⇒560円(140円割引)
中学生250円⇒200円(50円割引)都内在住在学出ない場合
65歳以上350円⇒280円(70円割引)

という割引がありますので、観覧車に乗る場合は、水族館に入る前に乗ってから水族館に行くと割引対象になります。

大観覧車にはHISクーポンやジョルダンクーポンで10%割引になりますので、そちらも利用されると良いでしょう。

ヤフオクを利用する

私が見たとき(2017年9月8日)は、上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族館他という共通入場券2枚セットが600円から出品されており、
おおむね1000円前後で即決という感じでした。ですので、大人2人などで葛西臨海水族館に訪れる場合は
ヤフオクでこのような共通チケットを購入すると数百円程度お得になるかと思われます。

ただし、期間によってこのような共通チケットが販売されていないということも想定されますので、
行かれる際は事前に確認しておくと良いかと思います。

金券ショップは?

ヤフオクでいくつか共通券が出回っていましたので、ひょっとしたら金券ショップにも同じ物が置いてある可能性はあります。
こちらも事前に電話などで確認しておくと良いかもしれません。

スポンサーリンク

東京・ミュージアム ぐるっとパスを利用する

東京・ミュージアム ぐるっとパスという冊子を購入するとその中に葛西臨海水族館のチケットもついています。
冊子は1冊2000円で全80施設のチケットやクーポンなどがついているため、東京の施設をいろいろと回りたいという場合にお勧めです。

なお、ぐるっとパスは葛西臨海水族館を含め80施設で販売されていますし、セブンイレブンやローソンなどのコンビニでも販売されています。

東京・ミュージアム ぐるっとパスを見てみる

クレジットカードは使えない

チケットの購入に際してクレジットカードは使えません。現金のみとなっております。
ただし、館内にあるレストランやお土産売り場ではクレジットカードが利用できますので、
ポイントを貯めておられる方は少しでもクレジットカードを利用することで微々たるものですがお得になるでしょう。

お弁当を持参して外食費を節約する

葛西臨海水族館では飲食物の持参がOKとされています。飲食できるエリアが設けられていますので、
そちらで食べる形になりますが、お弁当を持参することで外食費を節約することができます。

まとめ

いろいろと調べてみましたが、もともとの値段がかなりリーズナブルなだけにクーポンなどは見当たりませんでした。
一番安く納めようと思うと、やはり入園無料の日に訪れると良いでしょう。
ただ、かなり混み合いますが・・・。

次に、ぐるっとパスや動物園友の会に入会するという方法もありますが、
葛西臨海公園大観覧車の半券を提示するというのも良いかもしれませんね。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA