・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

チョコレートを食べ過ぎると下痢するのはなぜ?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

チョコレートを食べ過ぎると
人によっては下痢を起こす人がいます。
なぜチョコレートで下痢になってしまうのでしょうか?

さまざまな視点から調べてみると
いくつかの原因が考えらえることが
わかりました。

スポンサーリンク


チョコは脂肪分が多く含まれている

チョコレートには脂肪分が多く含まれています。
これにより食べ過ぎた場合脂肪分が消化しきれずに
消化不良を起こしてしまいます。
こうなると、水分などの吸収もうまくいかずに
下痢をすることがあります。

チョコレート

カカオに含まれるテオブロミンが原因?

カカオには、ココアやチョコレートの苦味成分である
テオブロミンというアルカノイドの一種の成分が
含まれています。
通常は血液をサラサラにしてくれたり、冷えやむくみに
効果があるといわれていますが、
その他に興奮作用もあるため、
摂取しすぎると交感神経が優位にたち、
胃腸がうまく働かなくなります。
これによって、下痢を起こすこともあります。
また、吐き気や頭痛といった症状も引き起こすことが
あるので、多量摂取は避けた方が良いでしょう。

チョコレートアレルギーが原因?

チョコレートを食べると下痢を起こしたり吐き気、嘔吐、頭痛、
じんましん、湿疹などの症状が出る方がいます。
人によって出方は違うので、下痢のみという場合も
あります。
チョコレートアレルギーの原因となるものは、
上記で上げたテオブロミンやチラミンという成分が
体内で反応してアレルギーを起こしているのではないか
と考えられています。

特に、カカオ含有量の多いカカオ70%以上などの
チョコレートに多く含まれているため、
これを食べると下痢をするという方は、
アレルギーが原因となっている可能性があります。
また、多量摂取によっても同じような症状が現れることが
あります。
ココアと比べて、チョコレートはテオブロミンやチラミンなどの成分が
特に高カカオをうたったものには多量に含まれていますので、
ココアを飲んでも大丈夫なのに、チョコレートを食べると
下痢をするということは十分に考えられるかと思います。

高カカオは、上記で述べた70%以上のチョコレートや
ダークチョコのほか、ビターチョコも普通のチョコと比べると
含有量が多いかと思います。

スポンサーリンク

カフェインアレルギーが原因?

チョコレート中にはコーヒーと比べると少ないとはいえ
カフェインが含まれています。
普通のチョコレートでhだ50g中にカフェインがおよそ20mg
含まれていますが、
カカオ70%のような高カカオチョコレートの場合ですと、
50g中にカフェインが70mg含まれています。
これは、インスタントコーヒーおよそ1杯分に相当します。

コーヒーや緑茶を飲むと下痢や腹痛、頭痛などの
症状が出る場合は、チョコレートを食べても
同じような症状が出る場合があります。

ダイエット用に販売されているチョコレートが原因?

ダイエット用に販売されているチョコレートは
甘味料が多く含まれています。

甘味料は難消化性ですので、分解吸収されずに
そのまま腸へ運ばれていきます。
すると、腸の浸透圧が変化してしまうため、
それを元に戻すために多量の水分が腸へと
送られます。
これにより下痢をするということがあります。

ですので、こういった方は、ダイエットコーラや
ダイエットキャンディーなどを多量に摂取すると
下痢をするかと思います。

1日にどれくらい食べてもいいの?

通常1日に1枚程度、理想としては
2/3程度食べるのが良いそうですが、
チョコレートを食べて下痢をされる場合は、
チョコレートの何かに反応していますので、
そういった方は、量を控えて調節したり、
食べないようにする方がいいかもしれません。

あまりにもひどいようでしたら、
医師にも相談してみましょう。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA