・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

車のフロントガラスの霜!どうやって取るの?防止対策は?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

朝、出勤するときなどに車のもとへ行ってみると
フロントガラスにびっしりとついた霜・・・。
これどうやってとったらいいんだろう??
時間ないし遅刻するかも・・・。こんな経験1度はあるはず。
そこで、フロントガラスについた霜を取るにはどうしたらよいのか?
また、霜をつかないように防止するにはどのような対策を
行えば良いのかについて、徹底的に調べてみました。

スポンサーリンク


フロントガラスの霜を取るには?

ぬるま湯をかける

まず、お金がかからない方法としては、
ペットボトルや水筒などにぬるいお湯を入れて
持って行ってかける。
かける前にエンジンをかけて、車内を暖めてフロントガラスへ
送風しているとより早く溶けるかと思います。
この方法ですと使用するのは家から持ってきたぬるま湯なので、
お金はかかりません。
ただし、お住まいの地域が非常に寒いような場合は、
お湯などをかけてとっても、すぐに再凍結を起こしてしまうので、
この方法は向いていません。

解氷スプレーを使用する

多少コストはかかりますが、
解氷スプレーというものが、ホームセンターやカー用品店、
通販などで販売されていますので、それをかけると
比較的早く霜を溶かすことができます。
ただし、中にはベタベタとするものもあるようです。

霜取り用のヘラを使う

霜を掻き落とす用のヘラなども販売されていますので、
それを使用して霜を削り落とすという方法もあります。
厚い霜でなければ、これで簡単に取れるかと思いますが、
霜が頑固な場合はなかなか取れないかもしれません。
また、ヘラを使用するときは注意が必要で、
ヘラの素材の中には硬いものがあります。
こういったヘラで霜をとるとフロントガラスまで傷つける
恐れがありますので、注意してください。

車のフロントガラスの霜

リモートエンジンスターターを使用する

環境には悪い方法ですが、
リモートエンジンスターターというものがります。
これは、家の中から、例えばリビングから車のキーホルダーに
つけられたリモコンを押すだけで、わざわざ車に行かなくても、
エンジンがかかり車内が暖まるため、霜は取れますし、
車内も寒くありません。
オートバックスなどのカー用品店などで販売されており、
取り付けも行なってくれます。

スポンサーリンク

霜がつかないようにする防止対策は?

フロントガラスに毛布などをかぶせる

いらなくなった毛布をかぶせておくことで、霜はつきにくくなる
毛布ではなく霜よけシート(凍結防止シート)というものも
カー用品店などで販売されていますし、
人によっては、100均で販売されているブルーシートを
フロントガラスにかぶせておくという方もいます。
その場合は、上部を吸盤で固定して下部をワイパーなどに
はさんでおく、もしくはドアに挟んで固定しておくと良いそうです。

フロントガラスをキレイにする

霜は、フロントガラス表面についた小さな汚れなどの凹凸を
根がかりに成長していきますので、
対処法としてはキイロビンなどの油膜落としで
きれいに汚れを落としてガラスをきれいにしたあと、
ガラスコーティング(水はじき)を使用することで
霜はつきにくくなります。

前日に解氷スプレーをしておくと、霜がつきにくくなり、
霜がついたとしてもひどくつくことはなくなります。
また、解氷スプレーの代わりに酢をスプレーしておくと
霜はつきにくくなるそうです。
ただし、酢は塗装部分についた場合に、通常は問題は
ないようですが、放置していた場合に傷める可能性は
あるようです。

霜取りにやってはいけないこと

それは熱湯をかけることです。
無傷なら問題はないようですが、
石が飛んできてできたような小さな傷などがあれば、
熱湯をかけると温度差によって
そこからフロントガラスに一気にひびが入る
可能性がありますので、傷が見えなくても
やめておいた方が良いでしょう。

霜を取ろうと思って、ウォッシャー液出して
ワイパーを動かすとワイパーのゴムが
傷つき寿命が短くなります。

これらはリスクを伴いますので、
行わないようにしましょう。

まとめ

一番手っ取り早いのは、リモートスターターエンジンで
車を暖めておくことかなと思います。
ただし、環境には悪いので
次にするとしたら、
ぬるま湯を持って行って車内を暖めながら
フロントガラスにぬるま湯をかけて、
それでも取れないようなら、ヘラで落とすというのが
経済的だと思います。

それ以外では、そもそもフロントガラスに霜が
つかないように前日に対策を行なっておく
というのが、無難でしょう。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA