執筆者:牟田 元気(むた もとき)
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
生活の中の疑問や悩み事、さまざまな情報を読まれる方に役立つよう記事を書いています。このサイトが参考になれば幸いです。
・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。
大阪駅から京都に行く方法としてはJRを利用するか
阪急を利用する2つの方法があります。
金閣寺を目指すにはどういった行き方が
良いのでしょうか?こちらでは大阪から金閣寺までの
行き方を徹底的に紹介いたします。
まず、JRを利用するとなると、
JR大阪駅より7~8番線(京都線)新大阪・高槻・京都方面の快速、
もしくは新快速に乗り京都駅で下車します。
快速電車は、高槻駅より各駅に変わるものがありますので、
注意してください。
※行先が敦賀、野洲などになっている場合でも京都駅に必ず
止まりますので、心配の必要はありません。
大阪駅から京都駅までの料金は、560円
所要時間は、新快速で29分程度。
京都駅からはバスもしくはタクシーで行く形になります。
バスの場合だと、京都駅前のバスターミナルより
B3乗り場の205系統のバス「金閣寺・北大路バスターミナル行」に乗って、
「金閣寺道」で下車し、5分ほど歩けば金閣寺に到着します。
ここまでの所要時間は、バス35分、徒歩5分合わせて40分程度となります。
ただし、これは道がそれほど混んでないときの場合になります。
料金は230円ですので、電車料金と合わせて、790円となります。
総所要時間は、1時間10分程度。(スムーズに行って)
阪急で行く場合は、阪急梅田駅まで移動しなければなりません。
大阪駅から阪急梅田駅までの行き方が心配という方もおられるかもしれませんが、
基本的にはどの出口から出ても、阪急はこちらという看板が出ていますので、
それに従っていけば、迷うことはありません。
移動時間は、出口によって異なるので、所要時間は徒歩2~10分程度としておきます。
阪急梅田まで移動したのち、
西院(さいいん)までの切符を購入し1~3番線ホーム(改札口入って右側)より出る
河原町方面行の電車に乗り、西院駅で下車します。
阪急梅田からは、快速急行で行くと、西院駅に停車しますが、
特急に乗ると、通過してしまいますので、その場合は、
桂駅で下車後、次に来る快速特急か普通電車に乗り西院駅を目指す形になります。
快速急行に乗った場合の所要時間は、38分程度。
特急に乗った場合は、乗り換え時間も含めて、40分を少し超える程度になります。
ちなみに梅田駅から普電車に乗った場合、かなりの時間がかかってしまいますので、乗らないように。
なお、料金は、400円となります。
西院駅下車後、出てすぐのところにある西大路四条というバス停より出る
205系統西大路通金閣寺・北大路バスターミナル行のバスに乗り、
金閣寺道で下車します。
所要時間は17分程度で、料金は230円です。
バスは7分に1本程度の間隔で出ています。
下車後は、5分程度で金閣寺に到着します。
ここまでの総所要時間は、1時間05分程度となり、合計料金は630円となります。
なお、西院駅よりタクシーで向かう場合は、駅前でタクシーを拾うか
大通りに出てタクシーを拾う形になると思いますが、
所要時間は10分程度。料金は1600円程度になります。
ちなみに4人で乗った場合1人につき400円となります。
大阪駅周辺にいる場合だと料金を安く抑えたいのなら、
阪急梅田の方が、160円程度安くなります。
わかりやすさで言えば、どちらも同じようなものですが、
所要時間で言うと、阪急を利用したほうが、バスに乗る時間も少ないため、
京都駅からバスに乗るのと比べてさほど誤差が生じにくいということから
阪急電車を利用したほうが良いかと思います。
ちなみにこちらより金閣寺の口コミを確認することができます。
なお、EPARKママこえはお得な情報だけでなく口コミも充実しているため非常に便利です。
新大阪から出るという場合でない限り、
阪急梅田から行った方が、料金は安く時間も読みやすいため、
梅田から出発されたほうが良いでしょう。
どうしても、京都駅によるだとか、
他に西本願寺や二条城などのスポットを見て回るということでない限りは
JR利用は時間がかかってしまいそうです。