・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。

バナナの食べ過ぎってどれくらい?食べ過ぎるとどうなるの?

執筆者:牟田 元気(むた もとき)
    様々なことを調べて経験することが好きで
    ライター6年目になります。

バナナは1日に2本以上摂ると食べ過ぎという
話もありますが、実際はどうなのででしょうか?

また、多量に食べ続けた場合どのようなことが
考えられるのか?についても
気になったのでとことん調べてみました。

スポンサーリンク


バナナの糖質は大丈夫なのか?

バナナ1本の糖質量は100gあたり21.4g
これは、1個5gの角砂糖で計算すると、実に4個分程度。
これが多いかというと、ごはん1膳で見てみると、
ごはん1膳の糖質量は角砂糖11個分なんです。

つまり、ごはん1膳はバナナ2.6本分という計算になります。
バナナは糖分が多いからと心配される方がいますが、
ごはんと比べると、バナナを食べていた方がよほど
糖分を控えることになることがわかります。

とはいえ、ごはんも食べてバナナも食べるというのは
糖分の摂りすぎになるので、バナナ食べるなら
ごはんの代わりとして食べた方がよいでしょう。

ちなみに6枚切りの食パン1枚には、糖質20~30g含まれています。

糖質だけを見ると、1食にバナナ3本は問題ない数値ですね。
4本となると少々糖質は摂りすぎかな?という気はします。

バナナ

バナナのカロリーは?

バナナのカロリーは1本(100g)あたり86kcalあります。
これをパンの代わりやごはんの代わりなど
食事の代わりとして摂取するなら1食に2~3本食べても
問題はないかと思います。
ちなみにご飯(100g)のカロリーは167.1kcalで、
食パンのカロリーは6枚切り(67g)のもので177kcalあります。

しかし、しっかりとごはんを摂取したうえで、
バナナを余分に食べてしまうと、糖質もカロリーも
余分に摂取してしまうことになるので、食事以外で3本も4本も
食べてしまうと摂りすぎにあたるかと思います。
おやつの代わりに1本程度食べるというのは、問題ないかと思います。

バナナのカリウムは大丈夫なのか?

バナナにはカリウムが含まれています。
バナナ1本(100g)あたりカリウム360mg含まれており、
1日のカリウム摂取量は、成人の場合男性が2500mg
女性が2000mgを目安に摂取すると良いとされており、
さらに、高血圧の予防を目的とするならば、
男性女性共に、3500mgのカリウムを摂取するのが望ましいとされています。

ですので、バナナを多少食べ過ぎたからといってカリウムについては
特に心配する必要はないどころか、
現代の食事は塩分が多く含まれていますので、
バナナなどからカリウムは積極的に
摂取した方が良いことになります。

バナナに含まれるシュウ酸は危険なのか?

バナナにはシュウ酸が多く含まれていると言われていますが、
実際はどうなんでしょうか?

シュウ酸を多く摂取しすぎると尿路結石の原因になると言われていますが、
シュウ酸が多いことで知られるほうれん草を生で
1日に1kg食べ続けないとそのリスクは心配ないといわれています。
※ほうれん草100g中シュウ酸770mg含まれています

では、バナナに置き換えて計算してみると、
バナナにはほうれん草と同じくらいシュウ酸が含まれていると
言われていますが、これは、まだ熟していない青いバナナの場合です。

しかし、青いバナナを食べる人って少ないですよね?
バナナは熟すとシュウ酸が激減します。
たいていの人は熟したバナナを食べるので、
バナナのシュウ酸については気にしなくても良いレベルです。

もしシュウ酸が気になるようでしたら、ヨーグルトと一緒に
食べることによってシュウ酸とヨーグルトのカルシウムが結合して
体内への吸収を抑えてくれます。

スポンサーリンク

バナナの食物繊維は摂りすぎるとどうなる?

1日の食物繊維の推奨摂取量は、日本人の食事摂取基準(2010年版)によると
食物繊維の目標量は1日に18g以上とされています。
性別で分けると、男性は19g以上、女性は17g以上とされています。

バナナ1本(100g)あたり水溶性食物繊維0.1g
不溶性食物繊維1g含まれています。

合わせて、1.1g含まれているのですが、
バナナだけで1日の食物繊維推奨摂取量に達しようと思うと、
実に18本程度のバナナを食べなければいけません。

ですので、バナナに関していえば3本4本食べたところで
食物繊維の摂りすぎにはならないでしょう。
ただし、水分を全くとらなければ、食物繊維は
時として便秘の原因になります。

便秘解消を期待するのであれば、
バナナなどから食物繊維をとって、できるだけ
水分摂取を心掛けてください。(1日2L程度)

バナナはどれくらいで食べ過ぎになるの?

バナナを食事の一環として考えるなら、
10本20本食べると食べ過ぎかと思いますが、
熟したバナナなら1日に1房程度(5本程度)なら問題ないと考えます。

しかし、カロリーの調節は必要になります。

逆に食事はしっかりと摂りつつ余分にバナナを3本も4本も
摂取してしまうと、カロリーや糖質などの摂りすぎに
当たりますので、余分に摂る場合は、おやつの代わりなどに
せいぜい1~2本程度でとどめておく方が良いかと思います。

こういったこともあり、1日に2本以上摂ると摂りすぎと
言われているのだと思います。

食べ過ぎで考えられることは、

  • 太る
  • トイレが近くなる
  • 水分をほとんど摂らなければ便秘になる可能性がある
  • 糖尿病になる可能性がある
  • 青いバナナを食べすぎれば結石ができる可能性がある

このようなことが考えられます。
ただし、太ったり糖尿病になるという部分は、
食事とは別に多量に食べた場合です。

結論

バナナを食事としてみるなら、10本など食べなければ
どれくらいが食べ過ぎについてはあまり
気にしなくても良いと思いますが、
バナナだけをたくさん食べると、偏食にあたり
他の栄養がとれるかが心配になってきます。

また、食後のデザートなどで余分に摂る場合は
糖分カロリーの摂りすぎが気になります。

少々食べすぎたからといって何か起こるとも
考えにくいですが、1日に食べる量としては、
総合的に見て2~3本が妥当だと思います。

ただし、糖尿病や腎臓病など特定の疾患を
患っていたり、体内に結石を持っておられる方は
医師に相談してください。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク


コメントを残す

CAPTCHA