執筆者:牟田 元気(むた もとき)
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
生活の中の疑問や悩み事、さまざまな情報を読まれる方に役立つよう記事を書いています。このサイトが参考になれば幸いです。
・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。
横浜八景島シーパラダイスは、海の生き物と触れ合ったりイルカやアシカなどのショーを見ることができ、アトラクションで楽しむこともできます。
そこで、八景島シーパラダイスの料金はいくらかかるのか?割引クーポンのおすすめはどれなのか?について徹底的に調べてまとめてみました。(2018年4月10日更新)
目次
・ワンデーパス
大人(高校生以上) 5050円
小・中学生 3600円
幼児(4歳以上)2050円
シニア(65歳以上)3600円
・楽園ナイトパス(夕方16時から入園できるパスポート)
大人・高校生以上 3300円
小中学生 2200円
幼児(4歳以上) 1600円
シニア 2200円
・アクアリゾーツパス(水族館4施設パス)
大人(高校生以上) 3000円
小・中学生 1750円
幼児(4歳以上)850円
シニア 2450円
・アクアリゾーツパス&アクアシアター
大人(高校生以上) 3200円
小・中学生 1950円
幼児(4歳以上)1050円
シニア 2650円
・アクアシアター
500円
・プレジャーランドパス
大人・高校生 3000円
小・中学生 2650円
幼児(4歳以上)1550円
シニア 3000円
・なかよしおやこ5回券
親子一組 2000円
・シーパラプレミアムパス(年間パス)
大人(高校生以上)10100円 小・中学生7200円
幼児4100円 シニア(65歳以上)7200円
その他アトラクション代
※季節によってイベントパスが設けられることがあります。
割引という割引をとことん調べてみました。
ご自身にあった割引クーポンが見つかるかと思います。
残念ながらJAF会員割引はありませんでした。
セブンイレブンやローソン、ミニストップ、ファミリーマート、サークルKサンクスなどのコンビニで前売り券を購入することができます。
・ワンデーパス
高校生以上350円割引 小・中学生300円割引
幼児150円割引 シニア300円割引
・楽園ナイトパス食事つき(夕方16時~入園できるパスポートに食事がつきます)
高校生以上4500円 小・中学生3000円 65歳以上3500円
・楽園ナイトパス(夕方16時以降に入園できるパスポート)
高校生以上300円割引 小中学生およびシニア200円割引 幼児100円割引
・シーパラプレミアム年間パス
高校生以上500円割引 小・中学生 360円割引
4~5歳200円割引 65歳以上360円割引
なおローチケ(ロッピー)でも購入可能です。
HISクーポンを使用するとワンデーパスが大人350円割引 小中300円割引 幼児150円割引 シニア300円割引なります。
枚数が限られているため早めに調べた方が良いかもしれません。(印刷限定 スマホ画面提示不可)
公式サイトに印刷限定ですが、クーポンが手に入ります。内容としては
ワンデーパス+アクアシアターが大人650円割引 小中学生600円割引 幼児450円割引 シニア600円割引となります。
シーパラバースデースペシャルクーポン(誕生日当日およびその前後3日間)に利用できるクーポンでは
アクアリゾーツパスが大人300円割引 小中学生170円割引 幼児80円割引 シニア240円割引
ワンデーパスが大人650円割引 小中学生400円割引 幼児250円割引 シニア400円割引となります。
他に、「いこーよ」も同じような割引クーポンが手に入ります(期間限定)
八景島シーパラダイスではドルフィンクラブというメルマガを発行しており会員になり、公式サイトよりログインすることでクーポンの発行が行えます。
私が登録して見たときは、ワンデーパス+アクアシアターが大人950円割引 小中学生700円割引 幼児550円割引 シニア700円割引
※クーポンは最大5名まで
このようになっておりました。
なお、季節によって季節限定チケットの割引も行なっているようです。
なお、誕生月割引などはシーパラに確認したところ取り扱っていないということでした。(若干情報が古いです)
月額制ですが、会員になると様々な割引が受けられるようになります。
(カラオケや映画、グルメ、レジャー、旅行など)
その中に八景島シーパラダイスの割引もあり、ワンデーパス(期間があります)だとfamiポート専用ですが
大人650円割引 小中学生400円割引
幼児(4歳以上)250円割引 シニア400円割引
※2018年11月29日まで
アクアリゾーツパスだと
大人600円割引 小中学生500円割引
幼児300円割引 シニア500円割引
※2019年3月30日まで
また、クーポンでシーパラプレミアムパス(年パス)では、
大人1010円割引 小中学生720円割引
幼児(4歳以上)410円割引 シニア720円割引
※2020年3月31日まで
クーポンでワンデーパスは、
大人650円割引 小中学生400円割引
幼児(4歳以上)250円割引 シニア400円割引
※2020年3月31日まで
という大幅な割引が受けられます。
全国90万件以上の割引サービスが受けられるようになるため、使い方によって様々なところで利用できますので、かなりお得かと思います。
エポスカードというクレジットカードを利用するとワンデーパスの場合、
大人600円割引 小中学生400円割引
幼児250円割引 シニア400円割引となります。
※冬季の割引は別となります。
もしエポスカードをお持ちの方はこういった割引も受けられますので、参考にしてみて下さい。
また、上記デイリープラスよりも割引される場所は限定されてしまいますが、カラオケや映画、旅行、テーマパーク各種が割引になるなど、持っておくと何かと便利なクレジットカードです(年会費入会費無料)
オークションではワンデーパス
大人850円割引 小中学生シニア400円割引
幼児300円割引
アクアリゾーツパス
大人600円割引 小中学生シニア500円割引
幼児300円割引の株主優待券が出品されており、1枚で最大4名までが割引対象になります。
※ワンデーパス大人4名=3400円割引
大人2子供2=2500円割引
この券が1枚100~200円程度で取引されていますので、複数で行かれるならかなりの割引となります。
また、オークションではアクアリゾーツパスなどのチケットが500~1000円安く出品されていることもあります。
行かれることが決まっているのでしたら、一度覗かれてみてはいかがでしょうか?
オークションで株主優待券がたくさん出品されていることから金券ショップで同じようなものが販売されている可能性はあります。
行かれる前に八景島シーパラダイス付近の金券ショップに問い合わせてみるのも良いかもしれません。
八景島近隣の県のコープやライフなびネットショッピングなどのコープサービスでチケットが格安で販売されていることがあります。
たとえばライフなびの場合ですと、ワンデーパスが
大人1250円割引 小中学生700円割引
幼児450円割引 シニア700円割引
アクアリゾーツ+お食事セット券が
大人3800円で販売 小中学生2400円で販売されています。
なお、COOPdeli内の方は加入するとライフなびが利用できるようになります。
クレジットカードの中には持っているとクラブオフという割引などのサービスが受けられるものがあります。
例えば、「HondaCカードクラブオフ」の場合ですと、HondaCカードを持っていると利用できるのですが、
アクアリゾーツパスが大人600円割引 小中学生500円割引 幼児300円割引シニア500円割引
ワンデーパスが大人650円割引 小中学生400円割引 幼児250円割引 シニア400円割引(冬季は割引率が異なります)というように結構割引が良かったりします。
⇒HondaCカードクラブオフを見てみる
※ログインもしくはログインせずにサイトを見るをクリックし、八景島シーパラダイスと検索窓で入力し検索すると詳細が出てきます。
他にも、「UCカードクラブオフ」「アメックスクラブオフ」「ベネッセクラブオフ」など様々なものがあります。
また、クレジットカードではありませんが、インターネット「J:COMクラブオフ」というものもあり、J:COM加入者なら利用できるクラブオフというものもあります。
この手のサービスは割引率が良い場合が多いので、持っている場合は利用されると良いでしょう。
お勤めの会社がクラブオフなどの福利厚生サービスに加入している場合、サービスを利用することができます。※こちらもクラブオフとなります。
たとえば、弥生の福利厚生サービスの場合ですと、
ワンデーパスが
大人650円割引 小中学生400円割引
幼児250円割引 シニア400円割引(冬季は別割引)
アクアリゾーツパスが
大人600円割引 小中学生500円割引
幼児300円割引 シニア500円割引
という感じになります。
ですので、お勤めの会社に一度確認をとるというのも一つの方法かと思います。
公式サイトよりWEB限定ワンデーパスを購入すると通常よりも安く手に入ります。
ワンデーパスの場合、
大人350円割引 小中学生300円割引
幼児150円割引 シニア300円割引
このようになっております。
なお、購入日当日は利用できないので、必ず前日までに購入することと、クレジットカードでしか購入できない点に注意が必要です。
便利なところとしては、電子チケットとなるため、スマホ画面に出てくるQRを窓口で提示することで利用できますし、スマホ等お持ちでない場合は、印刷したものを窓口に持っていくと利用することができます。
※こちらは終了しております。
宿泊施設によっては、ワンデーパス付プランを設けていることがあります。
中には現地で購入するよりも安くで手に入るところもあり、たとえば横浜マンダリンホテルの場合ですと、10%割引にて手に入れることができますので、大人の場合ですと、500円割引程度となります。
※ワンデーパス付プランを設けているホテルによってはパスポートの割引がないところもあります。
八景島シーパラダイスではクレジットカードの利用ができます。(一部店舗を除く)
例えば、100円で1ポイント貯まるクレジットカードで、ワンデーパスを大人2人小学生1人購入したとすると、
合計13700円となるので、それだけで137ポイント(実質137円程度お得)貯まりますので、クレジットカードが使える場所では積極的に利用していった方が良いでしょう。
年間パスポートは年に2回以上行かれる方はお得になってきます。特典も年パス購入者限定のイベントに参加できたり、一緒に行った友達なども割引になったり、駐車場割引が付いていたり、しながわ水族館など西武グループで提示すると割引が受けられたりといったような特典がついていますので、年に2回以上行かれる場合は年間パスポートはかなりお得と言えるでしょう。
その関係でアクアパーク品川の年間パスポートを持っている場合は、八景島シーパラダイスのワンデーパスが20%割引になります。
八景島シーパラダイスはお弁当の持参がOKとなっております。ですので、少しでも節約したい場合は手作りお弁当を持っていくと節約になるでしょう。
なお、雨天時はイルカショー会場での飲食が可能となっているようなので、そちらで食事をされるのも良いかと思います。
割引で一番お得となるのは、期間などはありますが、生協(coop)での購入がかなりお得になるかと思います。
次に使い方次第ではデイリーPLUSに入会して割引を受けるというのもお得になるかと思います。
もっと簡単にという場合ですと、シーパラ公式サイトよりメルマガ会員になり割引クーポンを受け取るという方法がお手軽かと思います。
これだけで、大人だとアクアシアターも入ってきますが、950円割引になるので、思う存分楽しみたいという方には良いかと思いますよ。
あとは、ヤフオクなどで株主優待券を購入するというのも割引率はいいですね。