執筆者:牟田 元気(むた もとき)
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
様々なことを調べて経験することが好きで
ライター6年目になります。
生活の中の疑問や悩み事、さまざまな情報を読まれる方に役立つよう記事を書いています。このサイトが参考になれば幸いです。
・このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・プロモーションを含む場合があります。
様々な生き物を見るだけでなくエンターテイメントとしても楽しめるサンシャイン水族館ですが、
その料金はいくらなのでしょうか?また、割引・クーポンなどはあるのでしょうか?
徹底的に調べてみましたので、参考にしてください。
目次
・水族館入場券
大人(高校生以上)2200円
こども(小中学生)1200円
幼児(4歳以上)700円
3歳以下 無料
・年間パスポート
大人 4400円
こども 2400円
幼児 1400円
※障がい者の方はすべて半額となります。
・駐車場(サンシャインパーキング)
入庫~4時間 30分ごとに300円
4~8時間 2400円
8~10時間 2400円(8時間超過30分ごとに300円)
10~24時間 3600円
ただし、サンシャイン水族館入場(1会計2000円以上の有料入場)または年間パスポート(大人・シニア)で2時間まで無料
どんな割引があるか徹底的に調べましたので、参考にして下さい。
会員証提示で本人含め最大2名まで一人につき
大人200円割引 こども100円割引 幼児70円割引 シニア170円割引となります。
JAFは他にも他テーマパークやショッピングなどにも割引がきくところが多々ありますので、入っておくと意外に便利です。
JTBを利用してコンビニで前売り券を購入することができます。
その場合、入館券が大人2000円⇒1900円(100円割引) 子供1000円⇒950円(50円割引) 幼児700円⇒650円(50円割引)となります。
サンシャイン60展望台前売り券が大人1200円⇒1100円(100円割引) 学生900円⇒800円(100円割引) 小中学生600円⇒550円(50円割引) 幼児300円⇒270円(30円割引)
なおコンビニはセブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、
サークルKサンクスで購入することが可能です。
インターネットで簡単に印刷や画面提示で使用できるクーポンを探してみましたが、his、いこーよ、遊ぷらざ、ジョルダンクーポン、くまポンなど残念ながらありませんでした。
コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの、コープにいがた、
このコープに加入されている方は、ライフなびを通してチケットを安く手に入れることができます。
大人2000円⇒1600円(400円割引) こども1000円⇒800円(200円割引) 幼児700円⇒560円(140円割引)となります。
※リンク切れの場合、ページが移動しているか前売り券の販売がなくっている可能性があります。
その場合、ライフなびよりサンシャイン水族館と検索して探してみてください。
このエリアでコープに加入されていない方はこちらを参照ください。
ヤフオクなどのオークションで前売り券が出品されていることがあります。
私が見た時は、1枚1700円でしたので、当日チケットを購入するよりも300円程度安いといった感じでした。ただし送料が62円程度かかるため、実際のところ240円程度お得になるといった感じでしょうか。知らない人とのやり取りなど手間を考えるとちょっと微妙だなというのが私の感想です。
ヤフオクで前売り券がいくつか出回っていましたので、近くの金券ショップにも置いてある可能性があります。
実際確認したところ、置いてある場合は水族館でチケットを購入されるよりも100~200円程度安く手に入るようです。
サンシャイン水族館に行かれる前に寄ってみるのも良いかもしれません。
月額制(月540円)となりますがデイリープラスを利用することで、
Famiポート発券により入場料が大人2200円⇒1740円(460円割引) 子供1200円⇒1040円(160円割引) 幼児700円⇒630円(70円割引)となります。
※2019年3月31日まで
それだけでなくデイリープラスではカラオケや映画、ショッピング、エンターテイメント、
旅行など様々な割引サービスが受けられるようになりますので、使い方次第では、かなりお得になるかと思います。
エポスカードを窓口で提示することで本人含め最大2名までが、
大人2000円⇒1800円(200円割引) こども1000円⇒900円(100円割引) 幼児700円⇒630円(70円割引) シニア1700円⇒1530円(170円割引)となります。
⇒エポトクプラザの割引を見てみる
※2017年9月30日まで
エポスカードはシニアも割引対象になるというメリットがあるだけでなく、
レストランやテーマパーク各種、チケット各種、旅行、カラオケなど全国のエポス優待施設の割引サービスが
受けられますので、持っておくと結構便利です。
サンシャインシティカード(クレジットカード)で窓口にてクレジット決済をすると、
本人含め最大2名までが入館料30%OFFになります。
ですので、大人2000円⇒1400円(600円割引) 子供1000円⇒700円(300円割引) 幼児700円⇒490円(210円割引) シニア1700円⇒1190円(510円割引)となります。
これだけでもかなりの割引なのですが、他にもメリットがあり
などの優待が受けられるようになるので、サンシャインシティによく行かれる場合などは持っているとお得になるかと思います。
セゾンカード・UCカードを窓口で提示することで本人含め最大2名までが
大人2000円⇒1600円(400円割引) 子供1000円⇒800円(200円割引) 幼児700円⇒560円(140円割引) シニア1700円⇒1360円(340円割引)となります。
※2017年3月31日まで
※2017年4月1日現在この割引は見当たりませんでした。
セゾンカードはいくつか種類がありすべてのカードで優待が受けられるというわけではありませんので、ご注意ください。
お勤めの会社が何かしらの福利厚生サービスに加入されている場合、サンシャイン水族館のチケットが安く手に入る可能性があります。
その場合、福利厚生サービスによって異なるので一概には言えませんが大まかに大人だと200円程度の割引になるかと思います。
サンシャイン水族館に行かれることが決まっているのであれば、会社に訪ねてみるというのも一つの方法です。
年間パスポートの料金は通常の料金の2倍なので年に2回以上行くとお得になるのですが、特典がかなりついてきますので、それぞれ見ていきましょう。
年間パスポートを持っている本人の他、同伴者2名までは入館料が30%OFFになります。
ですので、大人2000円⇒1400円(600円割引) 子供1000円⇒700円(300円割引) 幼児700円⇒490円(210円割引) シニア1700円⇒1190円(510円割引)となります。
そしてプラネタリウム「満天」の鑑賞料が本人含む2名までが50%OFFになります。
大人1500円⇒750円(750円割引) 子供(4歳以上)900円⇒450円(450円割引) ヒーリングプラネタリウム1700円⇒850円(850円割引)となります。
次に、サンシャイン60展望台です。こちらの料金も割引料金となり
大人1800円⇒1300円(500円割引) 学生(高校生以上)1500円⇒1000円(500円割引) 小中学生900円⇒650円(250円割引) 幼児(4歳~)500円⇒330円(170円割引) シニア1500円⇒1000円(500円割引)となります。
さらに、しながわ水族館も割引料金になり、
大人・高校生1350円⇒1080円(270円割引) 小中学生600円⇒480円(120円割引) 幼児(4歳以上)300円⇒240円(60円割引)となります。
その他、水族館エリア内の食事や買い物の割引、アルパの参加店舗の割引や特典が受けられたり、誕生日(3日前から当日)に水族館内での食事や買い物10%OFF、優先入場(同伴者も)、駐車サービス(駐車場2時間無料)、駐輪サービス(サンシャインシティ内のレシート300円以上で3時間無料)など様々なサービスが受けられるようになるため、
年間に2回行かれるという場合は、断然年間パスポートを購入した方がお得になります。
特に、個人的にですが土日祝日などはかなり混雑するので優先入場は非常にメリットを感じますね。
ちなみに優先入場はエレベーター前のスタッフに年間パスポートを提示すると、別のエレベーターに案内してくださいます。
ただし、整理券を配布するほど混雑した場合は、優先入場できないとのことですので注意は必要でしょう。
■あわせて読みたい記事
宿泊込みでサンシャイン水族館に行かれる方は、
チケット付き宿泊プランを利用されることで、
チケットが当日窓口で購入するよりも
安く手に入れることができるかと思います。
一部のホテルの情報ですが、
大人の場合、2000円⇒1600円と
400円割引の前売り券が手に入るようなので、
宿泊込みの方はチケット付きプランのある宿泊施設に
一度問い合わせてみると良いかと思います。
こちらは割引ではありませんが、お得になるので記載させていただきます。
サンシャイン水族館では1回払いのみとなりますが、クレジットカード利用が可能となっています(一部のクレジットカードを除く)。
例えば、大人2名子供1名で入館券を購入したとして、100円で1ポイント貯まるクレジットカードを利用したとします。
すると、合計5000円となりますので、ポイントは50ポイント(実質50円程度お得)貯まります。
ですので、クレジットカードが使えるところでは積極的にクレジットカードを使用するとちょっぴりではありますが、ポイントが貯まっていきお得になります。
色々と調べてみましたが、簡単にお得になるのは前売り券やカードや会員証各種の提示がすぐに割引ができる方法かと思います。
また、金券ショップに寄ってみるというのも良さそうです。
当日ではなく日にちに余裕があるのなら、ライフなびやデイリーーPLUSを利用するのも良いかと思います。
宿泊込みの方はチケット付きプランですと宿泊施設にもよりますが、
およそ400円割引となるところがありますので、宿泊の際はチケット付きプランを選ばれることをお勧めします。
なお、年に2回以上行かれる場合は断然年間パスポートがお得なので、2回以上行く予定のある方は年間パスポートの作成をお勧めします。
目的状況に合わせてうまく割引を利用してお得に楽しみたいですね。